2023年度 新規に放射線取扱等業務に従事しようとする者の登録申請に係る手続きについて(通知)

 京都大学環境安全保健機構放射線管理部門および産業厚生部門は、京都大学における放射性同位元素等の規制に関する規程(令和元年達示題 50 号)に基づき、放射性同位元素等、放射線発生装置またはエックス線等装置の取扱業務に… Continue reading »

2023年度 放射線管理部門放射線施設の共同利用について(通知)

標記のことについて、2023年度共同利用の募集を下記のとおり行いますので、 貴部局関係者に周知方よろしくお取り計らい願います。 記 利用期間   2023年4月4日(火)〜 2024年3月29日(金) 申込受付期間 申込… Continue reading »

【実験室共同利用】年末年始の休館について

実験室共同利用者 各位 下記の期間において共同利用施設(本館研究棟・分館研究棟)を休館とさせていただきます。休館中は、施設への立ち入りが一切できなくなりますのでご了承ください。また、使用中のRIは全て所定の処理を済ませて… Continue reading »

2022年度 『後期』RI登録者及びエックス線登録者の健康診断の実施について(通知)

京都大学環境安全保健機構放射線管理部門および産業厚生部門では、京都大学における放射性同位元素等の規制に関する規程に基づき健康診断を別紙のとおり実施いたします。 別紙1 実施概要 別紙2 『後期』RI登録者及びエッ… Continue reading »

2022 年度 『前期』RI 登録者及びエックス線登録者の健康診断の実施について(通知)

京都大学環境安全保健機構放射線管理部門および産業厚生部門では、京都大学における放射性同位元素等の規制に関する規程に基づき健康診断を別紙のとおり実施いたします。 別紙1 実施概要 別紙2 『前期』RI 登録者及びエ… Continue reading »

2022年度 放射線取扱者の登録申請に係る手続きについて(通知)

京都大学環境安全保健機構放射線管理部門および健康管理部門(4 月 1 日からは産業厚生部門健康管理室)では、京都大学における放射性同位元素等の規制に関する規程に基づき、放射性同位元素等またはエックス線等装置の取扱業… Continue reading »

2022年度 放射性同位元素総合センター共同利用について

標記のことについて、2022年度共同利用の募集を下記のとおり行います。 記 利用期間 2022年4月4日(月)〜2023年3月31日(木) 申込受付期間 申込開始 2022年2月21日(月) 第1回 〜2022年3月 3… Continue reading »