時間 内容
10:00 〜 11:05 1.ガイダンス
10:05 〜 11:05 2.講 義『安全取扱〔基礎〕』
11:05 〜 11:40 3.講 義『関係する法令及び機構が定めた予防規程』
11:40 〜 12:10 4.講 義『人体影響』
12:10 〜 13:15 《昼食・休憩》
13:15 〜 13:45 5.講 義『安全取扱〔密封〕』
13:45 〜 14:25 6.講 義『安全取扱〔非密封〕』
14:25 〜 14:55 7.講 義『安全取扱〔発生装置・X線〕』
14:55 〜 15:25 8.講 義『安全取扱〔事故事例〕』
15:25 〜 15:30 9.ガイダンス
登録前教育訓練の時間数と法令に定める教育訓練の時間数との比較表
項目 法令 本学規程 登録前教育訓練
放射線の人体に与える影響 30分 30分 30分
放射性同位元素等、放射線発生装置及びエックス線等装置の安全な取扱
並びに放射線に関する事故事例
1時間 3時間 3時間
関係する法令及び機構が定めた予防規程 30分 30分 30分